
金箔はり体験
金箔はり体験

豪華さはもちろん、美しさも他とは比べられない金箔を使ってのきらびやかな小物創りです。
体験のご案内
取扱いが難しい金箔はりも、お気軽に挑戦できます!
丸盆、手鏡など、金箔の貼りたい所に枠取りをし、接着剤をつけて軽く拭き取り、金箔を貼ります。
体験メニュー
金箔1枚
トレー | 1,300円 |
---|
金箔を1枚そのまま貼った面に竹串で手描きして、デザインします。
金箔1枚+金蒔絵シール
角盆 | 2,200円 |
---|---|
コンパクトミラー | 2,200円 |
オリジナルデザインを決めて、テープで枠どりした所に接着剤をつけて軽く拭き取り、金箔を貼って装飾をしていきます。
金箔はり体験に追加してご利用いただけます。
O.P金蒔絵シール・色銀箔・型抜きシール(¥220~別途料金)
体験の手順
金箔はり体験・コンパクトミラー

装飾品を選びデザインを考えます。

金箔を貼る場所を紙テープで囲みます。

接着剤をテープで囲んだ内側につけて、拭き布で均一に伸ばします。

金箔を適当な大きさに切り、貼る場所にのせ、セロファンの上から綿で軽く押えていきます。

セロファンを取り刷毛で2~3回はきます。

紙テープをはがし、不要な部分に付着した金箔を拭き取り完成です。