友禅体験
友禅五彩の鮮やかな色合いとぼかしを特徴とした加賀友禅が 気軽に体験できます。 ハンカチ・ランチョンマット・Tシャツなどを創ることができます。
加賀友禅の 美しい色彩と模様に魅せられる
「型染」とは、模様を彫りぬいた型紙を使って布を染める伝統的な染色技法です。中でも、やわらかなぼかしが特徴の加賀友禅の型染は、繊細で品のある仕上がりが魅力。
商品と好みのデザインの型を選んで、自分色に染めてみませんか?世界にひとつの、自分色の作品をつくる特別な体験をお楽しみください。
ハンカチ | 1,500円 |
---|---|
お弁当チーフ | 1,800円 |
ランチョンマット | 1,900円 |
Tシャツ(大人用) | 3,000円 |
Tシャツ(子供用) | 3,000円 |
友禅五彩の鮮やかな色合い
「友禅五彩」とよばれる 臙脂・藍・黄土・草・古代紫の五色 で構成され、刺繍や箔押しを使わずに、「ぼかし」や「虫食い」などで表現します。
型染体験:ハンカチ
1
お好きなデザインを選び、型紙を下絵に合わせ、お好きな色を塗っていきます。外側を濃く、内側を薄く塗るのがコツです。
2
順番に最後の型紙まで塗りすすめていきます。
3
名前やサインを描くことができます。
4
仕上げに、スタッフがアイロンをかけて できあがり!
輪島塗の館
友禅の館
九谷焼の館
山中漆器の館
オルゴールの館
金箔の館
ガラス工芸の館
和紙の館・そば処・白山
和紙の館・そば処・白山
うどん処 陣太鼓